9月は小児がん啓発月間です!
皆さんは「小児がん」をご存知ですか?
子どもの1万人に1人がなると言われています。
大人のがんは、環境・生活習慣・加齢が大きく関係していると言われています。
(例:大腸がん、乳がん、肺がん等のいわゆる癌がほとんど)
一方、小児がんは研究が進められているものの原因が特定されていません。
(例:白血病、悪性リンパ腫、脳腫瘍等の肉腫がほとんど)
小児がんの子どもをもつ親さんは、日々の入退院のことで悩み、治療後もがん再発の不安を抱え、子どもに普通の生活を普通に送らせてあげたいと強く願っておられます。また、中には1万分の1の病気を子どもに強いてしまったと自らを責めてしまう親さんもおられます。
まだまだ、小児がんへの理解というものは十分には進んでいません。そんな大変な境遇の方々を社会が支え、人と人とで支え合う社会をつくって参りましょう。
皆さまもこの機会にぜひ考えてみてください。
よろしくお願いします。
2025年03月14日
2025年03月09日
2025年02月22日
2025年02月15日