ACTIVITY
活動レポート
eスポーツを活用した新時代の教育現場を視察

2024.11.20

eスポーツを活用した新時代の教育現場を視察

活動レポート

現在、県内において少子化の影響もあり、どの高校も入学者の定員が割れていたり、満たしていても定員と同程度の高校がほとんどになっています。

定員より多くの入学者数が集まり教室を増設してるのは宍道高校のみです。

様々な理由で学校に行けない子が増える中、「学校に行きたい!」と思える環境を作るべき❗️と強い思いで、この度、eスポーツに主眼をおいて通信制のコースを新設(申請中)されたのが立正大湘南高校です!

令和7年度からの入学者を募集するため準備を進めておられます💡

かといって、ただ最低限の単位を取り、eスポーツ(ゲーム)をしてれば良いという訳ではなく、eスポーツやそのイベントを企画し、企画力やマネジメント力を育成するとともに、その経験を活かして生業にしていくまでのビジョンも明確に打ち出しておられました🫢

新しい時代の教育のあり方を見ました。

時代に合わせて、子どもの学びの選択肢を広げることに尽力される立正大湘南高校の取り組みに今後、ご注目ください👀✅️

活動報告